疲労回復外来(ビタミン注射)

にんにく注射の注射器

疲労回復を目的とした注射で「にんにく注射」ということばを耳にしたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、その本体は各種ビタミンが配合された注射製剤です。

最近ではハードスケジュールに追われる芸能人や、体が資本のスポーツ選手に愛用者が多いことで話題となっています。日頃から忙しい仕事に追われ、休む暇も無く疲労が蓄積している方、いくら寝ても全く疲れがとれない方、風邪などの病後でなかなか体調が戻らないといった症状でお悩みの方にお勧めします。

注射の中身には、にんにくの主成分であり肉体疲労時の栄養補給に効果的なビタミンB 群が配合されているため、注射直後に「にんにく臭」が感じられることから「にんにく注射」といわれるようになりました。これに元気の源であるビタミンC とエネルギー補給のためのブドウ糖がバランスよく配合されています。

にんにくの画像

従来から、疲労の原因物質は「乳酸」であるとされてきましたが、この定説は誤りであることが最近の研究で分かってきました。これまでは、ビタミンB1が疲労の原因物質である「乳酸」を分解する効果があると考えられてきましたが、最近では疲労の原因には運動によって産生される活性酸素が関与していることが分かってきました。これが細胞内のエネルギー不足を作り出し疲労の原因につながっていると考えられています。ビタミンB1 は細胞内のエネルギー代謝を促すとともに、細胞の修復に重要な働きを担っていると考えられています。またビタミンC にはコラーゲンの生成を助け、肌のきめを整える効果と、美白効果があるとされています。また、ビタミンC は風邪などの発熱性消耗疾患の際や喫煙により失われてしまうビタミンであることも知られています。

疲労で肩に手を当てる人

肉体疲労時に「にんにく注射」を投与することにより、疲労回復に必要なこれらのビタミンを即効性に補うことができますので、「最近疲れがたまっているな・・・」と実感されている方は是非一度お試し下さい。

◼️治療費(保険適用外)
○ 初診時  2,700 円 + 1,980 円(初診料 + 注射料)
○ 再診時  1,980 円(注射料のみ)

待ち人数はこちら